参政党は「発達障害はない」と思ってる⁉偏向メディアに煽られず政治家に現実を伝えよう/佐藤光展のメンタルヘルスあれこれ
2025年7月の参院選では参政党が大躍進しましたが、選挙戦終盤で「参政党が発達障害はないと言っている」との報道がありました。どういうことなのか、ネタ元の絶版本「参政党Q&Aブック基礎編」(編著・神谷宗幣、2022年出版) […]
OUTBACKカフェが7月27日(日)、センター北駅前に1日限定オープン/社会福祉法人グリーンとのコラボ夏野菜カレーなどご提供
障害のある人たちが日本各地で丹精込めて作る食材を使い、美味しいメニューを提供するOUTBACKカフェの第1弾は7月27日に開店します(1日限定)。横浜市青葉区に広大な農地を持ち、知的障害のある人たちが無農薬で約30種類の […]
精神医療国賠訴訟で東京高裁が控訴棄却/次につなぐため訴訟の経緯と判決のポイントを精神国賠研メンバーが解説
精神病院に約40年閉じ込められた伊藤時男さんを原告とする精神医療国家賠償請求訴訟で、東京高裁は2025年7月10日、控訴を棄却する判決を言い渡しました。上告も厳しい状況ですが、今回の訴訟はいずれ勝つための貴重な第一歩です […]
写真で公開/8月24日札幌公演に向けた作品づくりと練習風景/新曲「ひきこもっていいとも2025」完成
札幌公演「ひきこもっていいとも!〜押入れからごきげんよう〜」の開催まであと1か月半。横浜で作品づくりと稽古が順調に進んでいます。 撮影・佐藤光展
「旅する👣OUTBACK2025」札幌公演は8月24日開催/会場は地下鉄東西線・琴似駅直結のターミナルプラザことにパトス
チケット予約はこちらから。 https://docs.google.com/forms/d/1jP_NXpajgVClahkEcWjBXDj1F8q8LH2P_NVM-cwLVR8/edit 撮影・佐藤光展
かながわチャレンジ雇用での悲喜交々/不調の波とどう付き合う?/2期生シェーンインタビュー/佐藤光展のメンタルヘルスあれこれ
精神障害があっても一般企業で働ける力を持つ人は数多くいます。少しの理解とそれなりの配慮があれば働けるのに、それらが著しく不足しているため、彼らは福祉の枠から飛び出すことができません。今回の動画では、2023年度から2年間 […]
札幌公演「ひきこもっていいとも!〜押入れからごきげんよう〜」チケット予約受付開始!
今年度も文化庁の助成を受け、「旅するOUTBACK」と題して旅公演を行います。今回の旅先は札幌です。昨年12月に横浜のあかいくつ劇場で上演した「ひきこもっていいとも!」を創りなおし、札幌バージョン「ひきこもっていいとも! […]
宇都宮病院に勝訴した元警察官・江口實さんインタビュー/拉致・監禁の流れを生々しく証言/繰り返される医療保護入院の悪用/佐藤光展のメンタルヘルスあれこれ
神奈川県警や富山県警に勤務した元警察官の江口實さん(83)は、2018年12月12日、富山県内で男4人にいきなり拉致されて栃木県宇都宮市に運ばれ、報徳会宇都宮病院に強制入院(医療保護入院)させられました。そして、江口さん […]
障害者排除を乗り越えた地域は優しくなる/青葉メゾン元施設長・中西晴之さんの貴重な講演を動画公開/佐藤光展のメンタルヘルスあれこれ
1990年代後半、激烈な施設コンフリクトにさらされた知的障害者入所施設「青葉メゾン」(横浜市青葉区、1998年開設、定員60人)の元施設長・中西晴之さん(社会福祉法人グリーン理事長)の貴重な講演動画です。講演会は2025 […]
高校生のアラレちゃんを救った癒しの保健室「マリコの部屋」を即興寸劇で再現/札幌公演に向けたワークショップ/OUTBACKアクターズスクール
今年の「旅するOUTBACK」の舞台は札幌。8月24日の公演に向けてワークショップを重ねる中で、高校時代のアラレちゃんを救った保健室「マリコの部屋」を、アラレちゃんと俳優&講師の前原麻希さんが再現しました。 撮影・佐藤光 […]