佐藤光展の部屋

佐藤光展の部屋
ひきこもり支援は自立から自律へ/斎藤環さんインタビュー第3弾/ひきこもり歴35年のスクール生が経験語る/佐藤光展のメンタルヘルスあれこれ

斎藤環さんインタビュー第3弾。就労をゴールに設定する「自立」支援から、「自律」を目指すプロセス支援へと劇的に変わるひきこもり支援について聞きました。35年のひきこもり生活を経てOUTBACKアクターズスクールに入学し、「 […]

続きを読む
佐藤光展の部屋
「ショートショートの神様」星新一さんへの誤ったレッテル貼りとパトグラフィー(病跡学)の違いを、日本病跡学会理事の斎藤環さんに聞いた/佐藤光展のメンタルヘルスあれこれ

精神科医・斎藤環さんインタビュー第2弾。「ショートショートの神様」として知られるSF作家の星新一さんについて、ある精神科医が回避性パーソナリティだと本で指摘していることを昨年、星さんの娘の星マリナさんが知り、父親の性格や […]

続きを読む
佐藤光展の部屋
精神科医・斎藤環さんの「つくばダイアローグハウス」に行ってみた/オープンダイアローグのドキュメンタリー映画製作に向けクラウドファンディング開始

精神科医の斎藤環さんが、昨年10月に茨城県つくば市で開業したクリニック「つくばダイアローグハウス」に行ってきました。クラウドファンディングを行って製作するドキュメンタリー映画では、オープンダイアローグの実際の様子や回復し […]

続きを読む
佐藤光展の部屋
「メンタルヘルス不調」という言葉は実は変?/意外と知らない本当の意味 メンタルヘルス&リカバリー/精神科医・大野裕さんインタビュー第2弾/佐藤光展のメンタルヘルスあれこれ

日常で何気なく使っているメンタルヘルスやリカバリーという言葉。でも、本当の意味を分かって使っている人は少ないのかもしれません。CT-R(リカバリーを目指す認知行動療法)の話題も含め、精神科医・大野裕さんに正しい言葉の意味 […]

続きを読む
佐藤光展の部屋
もはや薬だけでは対処できない/高まる認知行動療法の価値/45歳までに86%が精神疾患に/多くが青年期までに発症/メンタルヘルスあれこれ

ニュージーランドで40年以上かけて行われた研究(ダニーデン出生コホート研究)で、精神疾患は人間のほぼ全員が罹患する病気であることが分かりました。45歳までに研究参加者(約1000人)の86%が精神疾患を経験していたのです […]

続きを読む
佐藤光展の部屋
若者たちはなぜ薬漬けにされたのか/精神科医・笠陽一郎さんインタビュー/メンタルヘルスあれこれ

伝説の精神科医・笠陽一郎さん再び登場。若い人たちを安易に精神病と診断し、薬漬けにした悲劇はなぜ起こったのか。同様の悲劇を繰り返さないためにも大変貴重な証言です。 撮影・佐藤光展

続きを読む
佐藤光展の部屋
看護師が患者を違法懲罰拘束か/青森県や八戸市は何をやっていたのか/みちのく記念病院事件

入院患者が起こした殺人事件の隠蔽を図ったとして、医療法人杏林会みちのく記念病院の理事長・石山隆容疑者と、被害者の主治医だった石山哲容疑者が犯人隠避の疑いで青森県警に逮捕されました。この病院では、患者を懲罰的にヒモで縛る違 […]

続きを読む
佐藤光展の部屋
認知症の医師が死亡診断書を書いた⁉/みちのく記念病院の関係者を犯人隠避容疑で立件へ/メンタルヘルスあれこれ

青森県八戸市、みちのく記念病院で2023年3月に発生した殺人事件では、犯人に対して懲役17年の実刑判決が確定しています。しかし、事件はそれだけではありません。この病院は被害者の死亡原因を「肺炎」と偽り、事件の隠蔽を図った […]

続きを読む
佐藤光展の部屋
このように書けばOK!/精神科病院データの開示請求法を伝授/東京都庁で開示請求してみた/佐藤光展のメンタルヘルスあれこれ

下記の件名(今回開示請求した文書名)と動画を参考に、各府県にどんどん開示請求してみてください。各病院の身体拘束数や死亡退院数など重要なデータを確認できます。 令和5年(2023年)度 630調査精神病床を有する医療機関用 […]

続きを読む
佐藤光展の部屋
UFO、JFK、DS、陰謀論/トランプ政権は何を暴くのか?!/前衆議院議員の浅川義治さんインタビュー/メンタルヘルスあれこれ

ゲストは前衆議員議員(UFO議員)の浅川義治さん(日本維新の会)。UFO、UAP、JFK、SOL財団から、UFO議連や日本メディアの問題まで話が及びます。 撮影・佐藤光展

続きを読む